はまぞう › 戸塚久美子 › 2012年04月

2012年04月29日

茶園は豊か、空は無限大、それなのに日本の政治は?


 日本はどこかおかしい?小沢一郎衆議院議員のことがこんなにもそれ一色になってしまうのが、この国難の時期に相応しいことでしょうか?いくつか考える中で、それを考えることも大切ですが、全部それに置き換える必要がないのでは?

 見てください。この茶園、立派でしょう。2年続きの不運の茶業、今年はと期待されたのにもかかわらず、国政は政権奪取論ばかり、経済の回復が市民生活まで波及するにはまだまだと言う中で、茶の消費量が減退するのではという見方か、茶価相場は思うような展開になっていないようです。
 生産者は頑張っています。素晴らしく管理された美しい茶園を守り育む思いを皆様には受け入れて頂きたい。

 地面はふかふかで、肥沃な土づくり、蜘蛛や蜂などの生き物がいて、農薬散布も最低限の適性なる茶園管理、申し分ない1年間の育成にただただ敬服します。
 放射性物質も「検出せず」の分析結果で、静岡県全体で研究データに基づき取り組んできた成果が現れています。
 今日お茶摘みに行かせてもらった素晴らしいこの茶園のお茶に興味をもたれた方は、どうぞご連絡ください。生産者やこの茶園のお茶を扱う茶商を御紹介します。「お茶のまち掛川」は、市民一人一人がお茶の応援団ですから。  


Posted by 戸塚久美子 at 01:08

2012年04月28日

明日の朝、お茶摘みに行きます

 早起きして、何十年ぶりに茶畑へ行って来ます。眼だけ出る農婦ママの帽子を買いました。300g摘めるでしょうか?またしっかり摘むべきものを摘んで、摘んではいけないものを摘まないことが出来るでしょうか?
 掛川市で行われる全国品評会に出品するお茶ですぞ、頑張ります!  


Posted by 戸塚久美子 at 00:00

2012年04月25日

パブコメ提出へ。スマートICを位置づけるよう提言、何度めか?

 掛川市の道路整備プログラム作成ガイドライン(案)の市民意見が求められています。将来の整備計画案にも今になってもスマートICの位置づけがありません。何年も市が方針を示さないのはどうしてでしょう?
 困難なことは承知していますが、北の玄関を創るか創らないかは、言わずもがな。物流に防災に、道路のネットワークは重要です。  


Posted by 戸塚久美子 at 22:31

2012年04月25日

私でも焚けた外のかまど、1人で筍のあく抜きが出来ました


 私は山里の生れです。ですから山の幸が豊富で、豊富すぎてそれが必然であり、美味しいものとか特別なものとか思わないで育ちましたから、タラの芽やゼンマイ、クルミやカヤの実など食べたことがありませんでした。
 
 筍もそれほど食べませんでしたが、筍は私にとって少し違ったものです。掘り出すのが楽しいのです。筍は一生懸命掘り進んでも折れない方向があり、またそれほど周りの土を掘らなくてもさほど力を入れなくてもすぐに折れる方向があります。その方向を探し簡単に取り出すことが出来ると快感でした。
 何年振りかで筍狩りをしました。こんなに恵まれた時間を過ごしてもったいないと感じてしまいました。応援して頂く皆様ごめんなさい!

 ただ、私は火を起こすのが苦手です。夫は得意ですが。紙や落ち葉などで種火をつけて、角材を焚きますが、煙だけでなかなかつきません。今日は夫が裏庭でするように見よう見まねで挑戦。思いのほか上手に湯が炊上り、筍を茹でることが出来ました。私一人で全ての課程(筍狩りから茹でるまで)が出来ました。御近所へのおすそわけが出来ることも嬉しいことです。

 

  


Posted by 戸塚久美子 at 22:12

2012年04月23日

掛川市の道路整備プログラム 作成ガイドライン

 今年になって、私にはパブコメが付いて回っているようです。(笑)
表題のガイドラインへのパブリックコメントが求められています。5月10日までです。今日私達の地域でもパブコメを出すことにしました。皆様のまちはどうされますか?  パブコメを提出する方は特殊な方々ではありません。関心を持って頂く市民の皆様の意見が反映される場です。掛川市のHPからダウンロードできますから、ご覧になってください。  


Posted by 戸塚久美子 at 22:38

2012年04月22日

昨日は市民活動報告会、今日はメーデー


 この写真は市役所の会議室での報告会です。土曜日の午後、明日雨が降るのが分かっていても、こんなにも市民活動される皆様は集まられて、熱き思いをのせて1年間の事業報告をされています。行政では補いきれない公共の豊かさの為に日々お力ぞえを頂いています。感謝です。

 朝から今日は、この地域でもメーデーの集会がつま恋で行われました。大勢の働く仲間達が参集し力強く感じました。労働運動も時代と共に変化してきました。社会が大変化しているし、これからの人口構成から考えると、雇用環境はどうしても変化していくはず。有給休暇を全員が取得すれば、4兆円以上の経済効果があるとか聞いたことがあります。今までなかった視点も、みんなで見つめて行く時代かもしれません。私は労働運動の中でやってみたいことがあります。本当にしてみたいことがあるので、今年こそ皆さんに相談してみるつもりです。考えるだけでワクワクします。人と人をつなぐお仕事が大好きです。  


Posted by 戸塚久美子 at 21:58

2012年04月20日

「政(まつりごと)は、誠でなければならない」と言われたのは、

 掛川信用金庫の顧問・杉本様です。91歳の年齢を感じさせない矍鑠としたお姿です。山本五十六元帥が乗る戦闘機が墜落されるのを見ておられます。覚悟して戦闘機に乗られたようで白の正装軍服であったともお話し下さいました。昭和と平成の大きな時代をずっと生きられて「死ぬことは怖いことではないよ」と。
 国会を憂いています。党利党略にしか感じられない事態に憂いています。政は世の為人の為に誠を尽くすことだとおっしゃいました。  


Posted by 戸塚久美子 at 21:59

2012年04月19日

副知事が決まったそうで、ようやく今年度もスタートか

 18日に臨時議会が開かれたようです。前回の提案通り大須賀・森山両副知事の誕生です。先月の混乱は何だったのでしょうか?
 はっきりしたことは、もうどちらも(知事と自民会派は)ノーサイドではないということでしょう。  


Posted by 戸塚久美子 at 00:34

2012年04月17日

「今様マルコポーロ」とお話しが出来ました

 8年かけて、マルコポーロが歩いた道を自転車で制覇した影山淳氏と懇談しました。淳氏と夫の友人夫妻と夫と私の5人。中学の先輩であり尊敬する登山家でもある影山氏のお話しに夫はただただ感激していました。帰ってからも家で「すごいな~」と何度言ったでしょう!私は登山のことは無知ですが、歴史は好きなのでフビライにあったマルコのように、淳さんがフビライに見えました。  


Posted by 戸塚久美子 at 00:37

2012年04月16日

新東名は、初めての平日で、入り込みはどうか?

 たった3日間であり分析すべき時期でもなく、今日もにぎわっています。今日は私は掛川PAのトイレやシャワー室を友達たちと見てきました。すばらしくきれいです。食堂に掛川茶ラーメンを発見しました。
 
 しかし掛川市の産物はほとんど並んではいません。50%ほどの利益率のある商品でなければ採算が合わないのでは?と想像しています。なぜなら、フロア料が1㎡ 数万円、1坪では13万円以上か?そのフロア使用の権利を得たテナント業者は、商品を納品するる小売業者に売り上げの数十%以上を納めて頂くとか聞こえてきます。その為そう簡単には出品はできませんね。

 このことで掛川市でも苦戦し、当初は市の情報発信基地にしたいと張り切っていた時代もありましたが、結局は市役所抜きでどんどん話が進んで何も関われない状況になりました。県庁でも担当課では同じです。
その証拠に掛川PAの祝賀に太鼓の演奏に来て下さった方々は庵原の皆様でした。市との連携は難しいのでしょうか?

 掛川PAでも御殿場や伊豆のお土産、信州のおやき等が並んでいます。少しビックリです。SA・PAのテナントもこれからは淘汰されるのかもしれません。、差別化等の競争が始まるのでしょう。あくまで推測ですが。  


Posted by 戸塚久美子 at 23:06

2012年04月14日

新東名開通の先頭固定のパトカー


 ちょっとシャッターチャンスを逃しています。誘導の為の先導車のことを先頭固定車とかいうのだそうです。PAから本線を見ることは、もうないと思い見せて頂きました。下り線を走るパトカーが気持ち良さそうです。上り線もすぐ横ですから、そちらのパトカーも見え両方見えるのは珍しいと言われました。
 
 10キロも東京名古屋間を短縮し、料金も300円安いのだそうです。山の中ばかりで、ロケーションは良くないはずですから、一般車は今までの東名、長距離走行車は新東名という流れが出来るのでは?と思います。

 ちなみに掛川PAは、ドライバーさんらの癒し所で、シャワー室も24時間使えるのだそうです。飲食店やシャワー室からの汚水は浄化槽に入り、排水として下流域に流れ出ますから、充分下流で定点観測をしていくよう市にはお願いしています。  


Posted by 戸塚久美子 at 23:16

2012年04月14日

掛川PAの余りにも簡単な開業セレモニー


 ここは下り線のPAです。富士市での全体セレモニーは、きっと盛大だったのでしょう。かわって各地区でのPASAの開業を祝うテープカットのセレモニーは、簡単なものでした。あいにくの雨も手伝って、人は少なめでした。

 地域は17年ぐらいでしょうか?ずっとこの国家プロジェクトに振り回されてきましたので、感無量という気持ちになるのではと自分では思っていたのですが、ドキドキすることもなく、何も関係ない普通のパーキングであり、心が動きませんでした。

 結局、国家プロジェクトというものは、こういうものでしょうか。「私達の道」という感動が得られないのは残念です。
 
   


Posted by 戸塚久美子 at 22:58

2012年04月14日

新東名の開通は午後3時です、雨になりましたね

 道路の開通は、何故3時何だろう?と疑問に思っていました。ネット上にもQ&Aがあって、式典イベントの準備の為のようです。
 近くの掛川PAのフラットパーク(本線につながりませんが、本線上のSA・PAへ行ける地域内エリア)へ、私は3時ごろ見に行く予定です。地区の区長様方はすでにメイン会場の富士市へ出発されました。
 物故者達はどう思うのか。工事に関わりお亡くなりになった方々、反対運動に対し説得に回られた地域のその当時のリーダー達、様々な今までを生きた人々の思いを乗せて新時代がまたやってきました。
 良いことばかりではありませんが、良いことを起こすことができる資源でもあります。多くの皆様に支えられて開通した新東名を寿ぎたいと思います。  


Posted by 戸塚久美子 at 11:41

2012年04月14日

4月12日の我が家の山桜です。


 以前は、真っ白の花弁だったように感じますが、この頃ピンク色になっています。この花が清楚で気に行っています。  


Posted by 戸塚久美子 at 11:28

2012年04月10日

明日で落選後1年が経ちます、皆様に感謝

 皆様に御支え頂きながら、落選して1年が経ちます。この間、「ごはん食べよう!」とか言って、ワザとらしくしないで励ましてくれた静岡や掛川の友達の皆様ありがとうございます。心から感謝しています。そして応援して頂いた全ての皆様に心から感謝しています。
 
 何か活動するとすぐに「選挙の為に動いているんだ」と揶揄される日々ですが、自分が非難されて悪者になっても、市内の各地域の皆さんが良い地域になったと思える下支えが出来たら、沢山の方々を幸せへ導きますから、社会貢献活動をもう少しさせて頂こうと思います。

 素直で純粋に「人」を見れなくなってしまうことが選挙の悲しいところですね。敵・味方と分けて考えてしまうからでしょう。スポーツマンシップのような選挙は出来ないものでしょうか?
 でも現代では落選しても命まで取られませんが、江戸時代幕府に直訴した私の先祖達は怖かったでしょうね。刀をさしている幕府のお役人と農民代表の名主という身分の違いや、凶器の有無もあって最高に怖かったでしょう。

 でも命がけで仕事をしなければ、公職をしている意味がないとも個人的には思っています。  


Posted by 戸塚久美子 at 20:51

2012年04月08日

さくらの中で、人々の絆の数々と、感謝の時


 この写真はさくら咲く学校(元原泉小学校)のグランドです。見事なさくらでしょう。「森の都さくらまつり」の前夜祭として7日の夕刻から人々が集まってきました。
 ジャンべ演奏の草笛の会の子供達も、また演奏してくれるのだそうです。
 
 7日は横須賀のお祭りも。昨年は自粛で取りやめ、2年ぶりのお祭りに皆さんの顔もほころんでいます。お祭りのまち・横須賀は、やはり粋で正統派の格調のあるお祭りのまちですね。

 静岡からのお友達をご案内しました。1時間15分の駆け足の見物です。お茶席の清水邸、愛宕下羊羹店さんや栄醤油やさんにもお寄りしてまちを一足飛びに横断して、楽しませて頂きました。
 
 全国報徳女性の会のお手伝いも6日の前日から当日の朝まであって、いくつもの所用を掛け持ちでして、時間を有効に使って活動できる日々を感謝しています。  


Posted by 戸塚久美子 at 22:09

2012年04月05日

新東名の開通まで後9日、感慨深いものが

 「そこは、富士山が見えますか?」「見えません」「じゃ海が見えますか?」「見えません」「そんなところにパーキングを造りたいのですか?」という会話があったそうです。当時大臣を務められた代議士と陳情に行った地元の代表らとの会話です。これは地域に伝えられている逸話です。

 昭和の終り頃から、粟ヶ岳を刳り抜く4.7mの新東名上最長のトンネルの西側出口が倉真地区であり、地元は積極的にパーキングエリアの誘致に動いていました。「ハイウエイ・オワシス構想」とかいう第2パーキング構想もあって、活力ある時代だったようです。その頃努力した義父は使命を全うされ既に天国です。今その時の状況を御存じの方でも若い方で70歳すぎです。

 多くの物故者の思いを胸に、地区の区長さんらは開通行事に参加されるようです。
山の向こうは真っ暗な闇と星しかない山里の夜の倉真地区でありましたが、これからは山の向こうに煌々と光るパーキングの照明の丘が現れ、しばらくは異質なものに感じるのでしょう。  


Posted by 戸塚久美子 at 22:19

2012年04月03日

県議の先生方の議会報告が新聞折り込みに

 どなたもフルカラーで、豪華な紙面を拝見しました。私は会社の役員や経営者ではないので、それほど活動財源が豊かではありませんから、議会の政務調査費の範囲で活動報告を印刷していました。
 
 HPの活動報告の欄の最後に、当時の私の県政報告をみることが出来ます。粗末な2色刷りですが、とにかく力を入れて書き込んでいます。懐かしいです。無垢で高校野球の試合の様なイメージの新聞のようでしょうか?当時は文字ばかりで人気がなかったですね。(笑)

 市議会議員の時から報告をしていましたが、顔写真が入っている!違反ではないか?とか、また配布方法が違反ではないか?!と、警察に持ち込む方もあって、写真の出し方や、配布には(後援会報と議会報告と違いをはっきりさせたり)気遣いをしました。

 今では市議会でも大きな顔写真が載せられていて、「違反だ」とか注意されないようで、10年経つと考え方も変わってくるものですね。女性議員だから注意を受けたのか?それはよくわからない所です。

 兎角、議員活動は見えないものです。報告は報告に終わらず、主張や提言が見える程の内容を市民にお示しするのは大事なことだと思います。  


Posted by 戸塚久美子 at 23:14

2012年04月01日

どうなるのだろうか、地震想定のゆくえ

 南海トラフ巨大地震による想定が内閣府から公表されましたね。震度7、津波が21mなど、今までの想定をはるかに超えています。浜岡の原発の新設の防波堤も乗り越えてしまいますね。

 日本は自然災害と歴史上ずっと隣り合わせ。自然観も人生観も、日本人のアイデンティティーの全てが災害列島からもたらされたものかもしれません。
 科学がもたらす幸福観も、自然がもたらす幸福観も享受しつつ、全ては自然の前に無であることも、また真であることを考えていなければならないでしょう。  


Posted by 戸塚久美子 at 22:33