
2020年04月30日
明日をシェア・障がい者事業所も希望者通所
新型コロナ感染拡大で、障がい者就労支援所も、時間短縮、希望者通所となっています。
それでも、皆さんが来て作業をしていきます。
職員がミシンで仕上げたマスクにゴムを通すお仕事。
網戸の張替えの力仕事。
正確な数を要求される工場の部品の袋詰め。
これから、コットンやハブ茶の種を蒔きます。
年度が始まって1か月。新規就労者もお迎えして、いつも楽しく前向きに働いていただいています。
写真
は1月の成人式の一コマ。
利用者と職員で企画。1月ごろはまだ密接してもよかったわけですが、今ではこれは難しいことになりました。
それでも、皆さんが来て作業をしていきます。
職員がミシンで仕上げたマスクにゴムを通すお仕事。
網戸の張替えの力仕事。
正確な数を要求される工場の部品の袋詰め。
これから、コットンやハブ茶の種を蒔きます。
年度が始まって1か月。新規就労者もお迎えして、いつも楽しく前向きに働いていただいています。
写真

は1月の成人式の一コマ。
利用者と職員で企画。1月ごろはまだ密接してもよかったわけですが、今ではこれは難しいことになりました。
Posted by 戸塚久美子 at 20:38