はまぞう › 戸塚久美子 › 2018年10月

2018年10月19日

明日をシェア・31年度以降の工事区事業採択



2つの地区から県行政へ審査会エントリー。2つ共に事業化の採択を頂きました。
1つは3年かかり、1つは1年でできました。
地元の皆さんの熱意と協力のたまものです。
よかった、 これで私も少し肩の荷が下りました。

今日はさらに、知事がリニア新幹線工事の水枯れ問題に、JRの譲歩を引き出してくださって、それも安堵。大井川の水を買わせて頂いている掛川市民にとっては命の水、本当に素晴らしご対応でした。

何事も社会基盤は大切です。しかし、基盤を創造するのは本当に厳しいものです。ネタが悪くてもあきらめちゃダメなんですね。
バックキャスティングのもとに、コツコツ、コツコツ、前進していくことが大切ですね。  


Posted by 戸塚久美子 at 19:25

2018年10月16日

明日をシェア★倉真も秋、コットンが実りました。


初めて栽培しました。
何とか収穫。
今日は静岡大学と県立大学へ。
調査や支援要請等精出しています。
何とか障害者就労でお仕事になるよう導きたいものです。

  


Posted by 戸塚久美子 at 22:55

2018年10月16日

アイスブレイク⚫かんからまち 伝統を支える青年と女性


お祭りを支えるのは大変です。
『かんからまち』とて例外ではないようです。青年も女性も笛で大活躍のようです。
民家の客間で拝見したのは初めてでした。

  


Posted by 戸塚久美子 at 22:51

2018年10月07日

明日をシェア・地方議会で「のど飴論争」と女性議員

またもや、世間に可視化された熊本議会。
女性議員が質疑?討論?に登壇される折に、症状があったためのど飴をなめていたことが大きな話題に。
まず、質疑も討論も共産党さんだけにお任せする議会は、機能不全だと思われます。積極的な討論は、市民の負託にこたえるもの。
かつて、幼保再編が遅れそうになった折に、補正予算に反対の討論をする私に、先輩議員が委員会正副委員長のポジションなど回ってこなくなるよとご親切に諭してくれましたが、実行。ポジション取りができないのは会派が4人しかいなかったので、叶わなく、討論の影響ではありません。たぶん。
だから、女性議員がしっかり登壇するのは当たり前の姿であり、共感。

でも、惜しいな?と思うのは、
のど飴ごときで問題にする双方が、勿体ない。
女性議員も、本筋である質問が理解されるようにするには、おかしなどうでもいいことに、他の議員の注目が集まらない努力をしてほしかった。
一方で、批判を受けている議会の過半数を有する国与党系の議員各位にも、こんなことで注目を浴びないでほしい。議会の流儀も大事ですが、目に余ることがえれば、休み時間に直接おっしゃればいいこと。50年も前の議会のような慣例主義が今も続くのは、変です。
議会は生き物です。生きた言葉の数々で、人々の命と生活をお守りするのが議会なのですから。  


Posted by 戸塚久美子 at 22:58

2018年10月07日

明日をシェア★韓日友友好 横浜の総領事館主催レセプション


久方ぶりに横浜へ
と言っても、その前3時間は東京で、日本茶AWARD2018の広報活動。
その後ご招待を受けていたレセプションへ。

神奈川県と山梨県と静岡県がこの総領事館のエリアのようで、各議会へもお知らせがあったようで、日ごろお世話になっている佐野県議に偶然会えて、「ここであうとは?」なんて言い合って数時間を過ごしました。
日韓の国際関係は益々重要な局面の今年。これからの未来の友好を模索しつつ歓談した夕べでした。

ホテルニューグランドは創業90年とのこと。戦後進駐軍も置かれたところですね。
大桟橋は大桟橋に見えないほど大きな客船が入港していました。
久方ぶりの山下公園は綺麗に花壇の手入れが行われていました。
  


Posted by 戸塚久美子 at 04:46